3月のケアレピ

⚫︎緩めてデットクス

3月は「三寒四温」暖かさと寒さが交互にやってきます。
季節の変化に順応しようと身体の反応がとても敏感になり、
排泄(デトックス)するために身体のあちこちが緩み、不調を感じやすい時。
女性の身体で例えると生理2日目のような感覚です。
眠くなったり、あくびが出たり、肌が荒れたりイライラも。
こんな時期は緩もうとすることに逆らわずゆったりと過ごすのがポイント。

⚫︎ボディケアのポイント

・腰椎1番と4番(緩める)
・左側の骨盤と肩甲骨(解す)
・有酸素運動で気の巡りを良くする
・胃腸ケア、肝機能ケア

⚫︎スキンケア アドバイス

花粉が一番多く飛ぶ時期。
肌に付着した花粉を早めに洗い流すことが先決。
デトックス期は内臓の疲れが肌に出やすい時期のため
暴飲暴食やアルコール摂取には気を付けましょう。

⚫︎薬膳のお話し

春はリフレッシュするために適度な酸味はおすすめですが、
摂り過ぎは緩みを妨害しますので注意しましょう。
心身を緩めるための適度な甘いものの摂取は良いのですが
摂取し過ぎはのぼせや肌荒れを悪化させるので注意。
寒暖差で胃腸が弱くなりやすいため3月は暴飲暴食を控えるべき時期。
香りのある食材は体に溜まった毒素を排泄するのをサポートしてくれます。

<おすすめの食材>
「ねぎ・しそ・しょうが・みょうが・三つ葉・ミント」は気の巡りを助けます。
イライラ、情緒不安定、憂鬱の予防にも効果的。
口内炎が出来ていたり、消化器系の疲れには
「キャベツ・ジャガイモ・インゲン・かぼちゃ」など自然の甘さのある食材を。

⚫︎アロマテラピー

花粉対策にはリフレッシュ・スッキリ系のアロマ、
ホルモンバランスや自律神経を整えるにはフローラル系のアロマを。

<おすすめの精油>
・ユーカリ(呼吸器系の調整・免疫強化)
・ペパーミント(抗菌・リフレッシュ)
・ローズマリー(頭脳明晰・吹き出物・肌荒れ)
・オレンジ(精神高揚・抗不安・神経強壮)
・イランイラン(支給強壮・血流促進・神経高揚・抗うつ)
・ゼラニウム(自律神経調整・ホルモンバランス調整)