ココロのヨガブログ– category –
-
コンプレックスと仲良し
皆さんはコンプレックスってお持ちですか? 恐らく殆どの方が『YES』と答えるのではないでしょうか。 もちろん私にも・・・。 太くて頑丈な二の腕と広い肩幅といつかおさらばしたい!と願っていた頃もあります。今はどうか?と聞かれると、『あってもい... -
心・体・色・骨盤
クーリアでは… 今月は、イベントをはじめ、レッスンにて体について、より深く向き合えるプログラムを実施しております。 通常4つのプログラムがあり、中でも女性にとって一番興味深いのは骨盤矯正。その骨盤矯正を中心に行い、レッスン前にはカラーセラピ... -
与える・与えられるエネルギー
私はブログでも『エネルギー』と言う言葉をよく使います。 エネルギーは人間から発せられるもの、物から発せられるもの、地球・宇宙・世の中には様々なエネルギーがあり、それを放出する側、受け取る側、それぞれの状態において感じ方が違うもの。私達人間... -
なんくるないさ~旅行記①
『なんくるないさ~』 沖縄の方言。「なんとかなるさ」という意味。 本来は「真(まくとぅ)そーけーなんくるないさ」の定型句を構成する言葉で、人として「まくとぅそーけ=正しい事、真(誠)の事をすれば」「なんくるないさ=何とかなるさ」を意味します... -
なんくるないさ~旅行記②
最終日の沖縄。 朝起きたら・・・満月がお空に残っていました。昨夜は満月。太陽と一緒に満月が見えるなんて素敵。満月に合わせて今日の朝ヨガは太陽礼拝&月の礼拝ポーズをしました。満月は感謝をする日。このひと時に感謝の気持ちを込めて・・・。そして... -
神々の島へ続く道
沖縄に来ています。 今日は朝から『古宇利大橋』を目指して出発。滞在中のホテルから車で一時間半。島と島を繋ぐ長い橋は、美しいエメラルドグリーンの海をまっすぐ通り、島に行く事だけでなくその橋を通る事に価値があります。神々の島と伝えられる程沢山... -
にんにくパワー
皆さん、心の疲れではなく、体の疲れがどっと溜まった時、どう対処してますか?ゆったりとした動きのヨガで心身共にすっきり出来るのでヨガはおすすめですが、私の場合ヨガに関しては指導する側、たまには誰かのレッスンを受けて癒されたい、そう思いつつ... -
取り扱い説明書
この度。 遅ればせながら2つ折り携帯から『スマートフォン』に買い換えました。普段はちっちゃなパソコンを持ち歩いていたので携帯でも不自由なくブログの更新なども出来ていたのですが、あの指をす~っと、スライドする姿に憧れ(笑)買い物ついでに気軽... -
死が意味すること
昨日、友人からの電話で、しばらく会っていなかった友人が亡くなった事を知らされました。彼女の突然の訃報に・・・言葉を失ってしまった私。 なぜなら、彼女の死は自ら命を絶つことを選んだ『自殺』だったから。 亡くなった事への悲しみと同時に彼女の心... -
最小限のルール
毎日暑くてムシムシっ。 皆さんご体調はいかがですか? 先日の1周年パーティーの際に、生徒さんから『先生は風邪とか引かないんですか?』とのご質問を頂きました。 もちろん!引きます(笑)ただ・・・引くのはいつも週末やお仕事がOFFの時。 小学校... -
クーリアは1歳。
クーリアがオープンして1年!(もっと前から運営していたと思っていた方(笑)まだまだクーリアはピチピチの1歳なんです。)この1年を振り返ると・・・正直楽しい思い出しかありません。もちろんここまでには苦労もありましたが、日々皆様に励まされ、... -
七夕のお願い事
もうすぐ『七夕』七夕にお願い事をするようになった由来とは・・・ 現代のような七夕祭は、江戸時代に入り五節供の一つとされてから、全国的に行われるようになりました。竹飾りも飾られるようになり、始めは五色の願いの糸を垂らすだけでしたが、元禄の頃...