ココロのヨガブログ– category –
-
ロングランの理由
劇団四季の超ロングラン公演『キャッツ』を観てきました。 かれこれ二十年以上続いてきたミュージカルです。私は今回で三回目ですが、横浜のキャッツシアターは初めて。今回の座席は回転席。しかも真ん中二列目。回転席って何だろう?って、それもワクワク... -
親知らずで夏休み!?
10代の頃からず~っと言われ続けて無視?してきた『親知らず』 今まで人前に出る仕事が多かった為、顔が腫れたりして長くお休みすることが出来ず、ず~っと放置してきました。放置してきたもう一つの理由に、私の親知らずは斜め下に向かって生えています... -
今できることを・・・(前編)
旅行好きな私。 特に、決められたスケジュールのない自分自身で組み立てる自由な旅が大好き。今まで様々な国へ旅をして来ましたが、それぞれに素敵な楽しい思い出は沢山あります。そんな中、命あることや自分の環境に感謝し、一番深く考えさせられた旅があ... -
今できることを・・・(後編)
前回の続編です。 ベトナムから今度はカンボジアへ移動し、念願のアンコールワットへ到着。 今まで写真でしか観た事が無かった場所に自分が居る感動、本当にすばらしかったです。 ただ・・・その後、感動の気持ちから徐々に切ない気持ちに変わるような光景... -
アーゆる~いヴェーダ?
先週の夜クラスは特別レッスン。 『アーユルヴェーダ』について少しお伝えしてゆきました。 アーユルヴェーダとは5千年前にインドで生まれた伝統医学です。 サンスクリット語で「アーユス」=生命 「ヴェーダ」=科学 すなわち『生命の科学』と言う意味... -
雨の満月
雨の満月… 梅雨時期ですからね… 見えないけれど、今日は一緒に満月を意識してみましょう。 クーリアでも今日のレッスンは『お月様』を意識しながら感謝の気持ちを高めるられるように行われました。満月のレッスンは人気があり、毎回キャンセル待ちが出るほ... -
続ける意味・戻れる場所
ヨガを始めようと思う時、理由はいくつかありますが・・・ 体の健康維持の為。 心と向き合い精神の安定を求める為。 心と体の疲れを癒すため。 こんな目的は含まれていませんか? もう既にヨガを始められている方はどうですか? もしくは、以前ヨガを経験... -
『親子ヨガセラピー』
今日は朝から強い雨。 そんな中、『親子ヨガ』のレッスンに小学4年生の娘さんとお母様がいらっしゃいました。お子様は4年生と言う事もあり、もうすっかりお姉さん。10代は子供から大人へと成長してゆく過程でもっとも繊細な時期・・・。 今日のお二人... -
あたまをかる~く
今日は代官山までお勉強。私の師であるムツコ先生の元へ…。 私がヨガを始めてから様々な先生にお会いしていますが、有名外国人講師の方々は確かにすばらしく、毎回とても刺激を受けます。でも、日本人でも素敵な先生は沢山いらっしゃいます。ムツコ先生は... -
『癖』
皆さんにはやめられない癖や習慣、依存していることはありますか? それを克服したい、手放したいと思いますか? やめられない自分を嫌になったりしていませんか? あなたの『癖』は何ですか?と言う質問にも、皆さんいい表情はしません。 大抵は嫌だな~... -
子供だってストレス?
『今日保育園行きたくないの・・・』そんな我が子の一言からスタートした今日の朝。 保育園や幼稚園に通わせているママさんならたまにこんなセリフを聞くのではないでしょうか?朝の忙しい時間にネガティブな子供の一言。 『はぁ~っ』とため息が漏... -
Cooriaで『く~っ』
よく…『クーリア』ってどう言う意味ですか?って質問されます。 そんな時はスタジオ名を考えていた頃を思い出し、ついニヤケてしまう私。 一年前、あれこれと悩みながらネーミングを考え、色々候補を出してもどうもしっくり来なくて、友達に相談したり…悩...